個人情報保護方針
1.個人情報の取得、利用及び提供に関して
・適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
・利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
・個人情報を第三者に提供する場合には、事前にご本人の同意をいただきます。
・取得した個人情報の目的外利用はいたしません。また、そのための措置を講じます。
・目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的に再同意を得た上で利用いたします。
2.法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
3.個人情報の安全管理に関して
・漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に適切な対策を実施いたします。取得、利用、提供、廃棄といった段階ごとに、取扱方法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に見直しを実施しております。
・保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するため合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
・点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。定期的な自己点検、内部監査、外部監査を実施しております。
・安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。
個人情報の利用目的等に関して
個人情報の利用目的当社は、取得した個人情報を次の目的のために利用します。開示対象個人情報について
(1)当社の製品・サービスをご提供するため
(2)当社がご提供する製品・サービスの運営・保守・管理を行うため
(3)当社がご提供する製品・サービスなどに関するご案内のため
(4)当社がご提供する製品・サービスの必要な範囲におけるご連絡をするため
(5)当社がご提供する製品・サービスについてお客様からのお問合せやご意見に対してご回答および資料送付を行うため
(6)当社がご提供する製品・サービスについて、料金をご請求するため
(7)当社の製品・サービスの開発・向上のために統計的なデータを算出し、処理・分析を行うため
(8)当社の製品および当社が委託を受けた商品を発送するため
個人情報の第三者提供について
法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
個人情報の委託について
利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。
この場合には、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結します。
個人情報提供の任意性について
当社に対して個人情報を提出することは任意ですが、提出されない場合には、当社からの返信やサービスを実施できない場合があります。